玉川中学校 学校再開ガイドライン
令和2年6月以降の学校生活~玉川中 学校再開ガイドライン~(令和2年5月26日)
令和2年7月以降の学校生活~玉川中 学校再開ガイドラインの変更点~(令和2年6月25日)
令和2年10月以降の学校生活~玉川中 学校再開ガイドラインの変更点~(令和2年9月30日)
「まん延防止等重点措置」期間中の学校生活(令和3年8月)
「緊急事態宣言」期間中の学校生活(令和3年8月)
「緊急事態宣言」期間中の学校生活の変更(令和3年8月31日)
令和3年9月27日以降の学校生活(令和3年9月24日)
令和3年10月1日以降の学校生活(令和3年9月30日)
オミクロン株に対応した市立小中学校の臨時休業基準について(令和4年4月11日)
玉川中学校における新型コロナウイルス感染症対策について(令和4年4月11日)
玉川中学校における新型コロナウイルス感染症対策の一部変更について(令和4年4月19日)
新型コロナウイルス感染症に関する連絡
【保護者の皆様にお願い】
・お子さまが発熱等で体調不良の場合には、必ず自宅で休養させてください。また、同居の家族に風邪症状等が見られる場合も登校を控えていただきますようお願いします。
・お子さまや同居の家族が、PCR検査・抗原検査を勧められた時点で、必ず学校に連絡ください。連絡方法は以下の通りです。
【平日】電話による連絡(077-566-3631)
【休日】メールによる連絡(corona-tamagawa-j@o365.skc.ed.jp)
休日の新型コロナウイルス感染症に関する連絡
休日の新型コロナウイルス感染症に関する「休日緊急連絡メール」
オンライン授業に係る手順書
オンライン授業に係る手順書
学習動画・学習コンテンツ・健康観察票
学習動画・画像・学習コンテンツ
健康観察票
オンライン授業用のWi-Fiルーターの貸し出し
オンライン授業用のWi-Fiルーターの貸し出しを希望されるご家庭は、事前に登録していただく必要があります。[お知らせ文][事業の概要]をお読みのうえ、[様式第1号]および必要に応じて[様式第4号]を、お子さまを通じてご提出ください。[お知らせ文]草津市家庭学習のための通信機器貸与事業について
[事業の概要]オンライン授業等の実施に備えたモバイルWi-Fiルーターの貸与について
[様式第1号]家庭学習のための通信機器貸与申請書
[様式第1号]家庭学習のための通信機器貸与申請書(記入例)
[様式第4号]家庭学習のための通信機器貸与事業の通信費免除に係る閲覧調査承諾書